各学校の管理下では、休憩時間や体育時間など様々な状況において、「けが」をすることがあります。
日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度とは、子供が学校の管理下で「けが」などをした時に、
保護者に対して給付金(災害共済給付)を支払う制度です。
保護者の方向けに各種チラシ・ポスター等を作成しています。
保護者の方向けに災害共済給付制度と請求手続きについて掲載したガイドブックを作成しています。
(令和6年6月発行)
![子どものイラスト「こんな場合に給付を受けられるんだね!」](/anzen/Portals/0/images/contents/hogosya/hogosya-01.gif)
災害共済給付制度について
【チラシ】学校(園)でけがをしたときは・・・
![](/anzen/Portals/0/anzen/kyufu_1/image/R6_4koma_chirashi_1.jpg?1247417659694)
![](/anzen/Portals/0/anzen/kyufu_1/image/R6_4koma_chirashi_2.jpg?1247417730998)
給付金を受け取るまでの流れについて
【チラシ】学校(園)又は通学(園)中にケガをした時の手続き方法
![【保護者のみなさまへ】学校(園)又は通学(園)中にケガをした時の手続き方法](/anzen/Portals/0/anzen/kyufu_1/image/03_R6_hogosya_chirashi2.jpg?1248194922100)
医療費を請求する際の注意点について
【チラシ】医療費は2年以内にご請求ください!
![チラシ「医療費は2年以内にご請求ください!」の画像。クリックするとPDFが開きます。](/anzen/Portals/0/anzen/kyufu_1/image/R5_jikou.jpg?1242591720300)
災害共済給付制度の周知ポスター
【ポスター】災害共済給付制度の周知ポスター
![](/anzen/Portals/0/anzen/kyufu_1/image/R5_poster.jpg?1237382318251)
災害共済給付を詳しく知りたい方へ
|