鶏手羽元の甘辛ダレ

鶏手羽元の甘辛ダレの画像

[材料1食分]

鶏手羽元・・・ 4本
塩・・・ 少々
こしょう・・・ 少々  
片栗粉・・・ 適量
A
しょうゆ・・ 大さじ1
(18g)
砂糖・・・ 小さじ1(3g)
みりん・・ 小さじ1(6g)
おろしにんにく・ 小さじ1/3
(2g)
ごま・・・ 少々
サニーレタス・・ 付け合わせ

高たんぱく質 高鉄

[作り方]

(1) 手羽元は塩、こしょうをし、薄く片栗粉をまぶしたら、魚焼きグリルで時々表裏を返しながら、約15分弱火で焼く。オーブンを使う場合は、220度で約15分焼く。

(2) Aをすべて合わせてたれを作り、焼きたての(1)にからめる。

[ワンポイントアドバイス]

鶏肉は比較的安価で使いやすい食材です。片栗粉をまぶすと、より皮がパリッとなり美味しくなります。
骨付きの肉は火が通りにくく、「まわりは焼き色がついているのに中は生」ということがあります。調理前に冷蔵庫から出し、常温にしてから加熱すると、均一に火が通りやすくなります。弱火にして加熱時間を少し長くし、十分に加熱するとよいでしょう。火の通り具合は、身が厚い部分に竹串を刺して、血がにじまないことを確認しましょう。

[栄養量1食分]

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
カルシウム
(mg)

(mg)
ビタミンA
(μgRE)
ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ビタミンC
(mg)
食物繊維
(g)
252 22.9 12.7 11.2 22 0.9 33 0.09 0.14 2 0.1

2005年1月作成





ページトップへ