ホーム > 助成活動実績 > 助成事例紹介(令和2年度) > 助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:山口県防府市】

助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:山口県防府市】

 令和元年度地域スポーツ施設整備助成でスポーツ競技施設の大規模改修等を行った山口県防府市の調査を実施しました。
 今回改修を行った陸上競技場は、防府市スポーツセンター内にあり、陸上競技場の他、屋内外の多種多様なスポーツ施設が併設されており、小学生から高齢者まで幅広い層の地域住民の方に利用されています。
 このたび、スポーツ振興くじ助成金を活用して走路、助走路、ABゾーンの切削オーバーレイ等を行いました。今回の全面改修により、第4種陸上競技場としての公認を得ることができ各種大会を素晴らしい環境で実施することができました。利用者からも「ウレタンの状態が改善されたことによって走りやすくなった、今後も積極的に利用したい」と喜びの声が上がっています。
 社会人チームが合宿地としても利用するなど、今後も防府市としてはさらなる利用促進を考えています。メンテナンスについては指定管理者による日々の管理を実施しているため、問題発生時には担当課が素早く対応しています。
 防府市スポーツセンター陸上競技場が防府市のスポーツ振興の拠点として、より一層活用される施設になることを期待します。

(令和2年11月5日 Web会議により実施)

助成団体 山口県防府市
事業名 防府市スポーツセンター陸上競技場走路改修事業
事業細目名 スポーツ競技施設の大規模改修等
助成金額 80,000,000円
 

 

防府市スポーツセンター陸上競技場の様子 防府市スポーツセンター陸上競技場の様子
(写真)防府市スポーツセンター陸上競技場の様子(※写真提供:山口県防府市)

関連サイト

最高6億円くじBIGは予想いらずで宝くじ・ロト6のように手軽に買えるくじ。さらにその収益は日本のスポーツ振興のために役立てられます。

ページトップへ