ホーム > 助成活動実績 > 助成事例紹介(令和3年度) > 助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:宮城県岩沼市】

助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:宮城県岩沼市】

 令和2年度地域スポーツ施設整備助成を受け、岩沼市朝日山公園野球場改修事業を行った宮城県岩沼市の調査を実施しました。
 今回整備を行った朝日山公園野球場は、昭和50年4月に供用開始され、市内中学校の部活動、スポーツ少年団、社会人など、幅広い年代に利用されており、年間を通して各種大会も多く開催されている施設となっています。
 しかし、供用開始から40年以上が経過し、経年劣化が著しく、危険な箇所が多く見られることから、より安全な競技環境を整えるため、今回スポーツ振興くじ助成金を活用し、整備を行いました。
 グラウンドの土を入れ替えたことで、内野と外野の段差が解消され、プレーしやすい環境を整えることができました。また、以前から安全面について利用者や関係団体から意見が寄せられていたバックネットフェンス・外野フェンスについては、防護マットを設置したことで、競技者が安全にボールを追えるようになりました。さらに、附帯的な設備として、ダグアウトも70cm屋根高を上げ、安全性を向上させた施しとなっています。
 利用者からは「プレーがしやすくなった」、「安心して施設を利用できるようになった」との声が寄せられています。
 今回の整備について、広報誌やラジオで広く周知したことで、岩沼市の主要な野球場として、より利用者が増えることが予測されるため、施設貸出の日程調整や、駐車場の整備が今後の課題となっています。
 朝日山公園野球場が、岩沼市のスポーツ活動の拠点として、これからも地域スポーツの振興に大きく貢献していくことを期待します。

(令和3年11月30日 Web会議により実施)

助成団体 宮城県岩沼市
事業名 岩沼市朝日山公園野球場改修事業
事業細目名 スポーツ競技施設等の整備
助成金額 16,000,000円


宮城県岩沼市 宮城県岩沼市
(写真)朝日山公園野球場の様子(※写真提供:宮城県岩沼市)

関連サイト

最高6億円くじBIGは予想いらずで宝くじ・ロト6のように手軽に買えるくじ。さらにその収益は日本のスポーツ振興のために役立てられます。

ページトップへ