助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:秋田県鹿角市】
令和元年度国民体育大会冬季大会競技会場整備で、花輪スキー場の改修を行った秋田県鹿角市の調査を実施しました。
花輪スキー場は、ジャンプ、アルペン、クロスカントリーが同時に行える国内でも有数の施設で、冬季は頻繁に大会が開催されていますが、ゲレンデの上部が急斜面で雪が積もりにくかったため、この度スポーツ振興くじ助成金を活用して、人工降雪機とアンカーの改修を実施しました。
老朽化していた人工降雪機の改修を行ったことで、広範囲に雪を降らせることが可能になり、また、アンカーを改修したことで、より頑丈に圧雪車をワイヤーで固定することができ、急斜面に積もった雪を安全に整備できるようになりました。
開催が予定されていた、第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたが、第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会の会場としても決定しているため、円滑に競技が行えるよう引き続き整備していくこととしています。
花輪スキー場は、トップアスリートも多く利用しているスキー場ですが、地域のスポーツ少年団をはじめ年代を問わず利用されており、利用者からは「競技を安定して実施することができて嬉しい」など、喜びの声が数多く寄せられています。
新型コロナウイルス感染症への継続的な対策や、老朽化しているリフトの改修計画など、施設運営や維持管理の面が今後の課題として挙げられますが、花輪スキー場が秋田県鹿角市のスポーツ振興の拠点として、より一層活用される施設になることを期待します。
(令和3年12月7日 往訪)
助成団体 |
秋田県鹿角市 |
事業名 |
花輪スキー場ゲレンデ整備事業 |
事業細目名 |
国民体育大会冬季大会競技会場整備 |
助成金額 |
294,143,000円 |
 |
 |
(写真)花輪スキー場の様子(左:アンカー/右:人工降雪機) |
|