ホーム > 助成活動実績 > 助成事例紹介(令和3年度) > 助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:一般社団法人石垣島アスリートクラブ】

助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:一般社団法人石垣島アスリートクラブ】

 令和3年度総合型地域スポーツクラブ活動助成で、クラブマネジャー設置事業を行っている一般社団法人石垣島アスリートクラブの調査を実施しました。
 石垣島アスリートクラブは、沖縄県石垣市にある総合型地域スポーツクラブで、5種類のスポーツ教室を展開しています。現在400名以上の会員が在籍しており、会員がさまざまなスポ-ツに親しむことができるよう、スケジュールを工夫して教室を実施しています。
 また、地元行政やスポーツ協会、大学等との連携を密にすることで、アルティメットやタグラグビーなどの専門的な指導が受けられる場の提供や、連携している福祉大学の卒業生を1名採用し、幅広い世代が参加しやすい種目の追加の検討を行っています。
 新規会員の獲得についても積極的に取り組んでおり、会員以外でも参加可能な「アスリート記録会」を月1回開催しています。そこでは幼児から高校生までの会員が友人を連れて記録会に参加し、50m走や800m走などの個人記録を計測することができるため、会員以外の方のクラブへの関心が高まり、記録会への参加後に入会するという流れが少しずつ確立されています。
 石垣島アスリートクラブでは、幼児期から高校生まで長期間にわたって在籍している会員も多く、継続的に専門的な指導を受けることができるため、たくさんのアスリートが育ち、中には全国大会で活躍する会員もいます。
今後もスポーツの楽しさを幅広い世代に提供し、地域に根差した総合型地域スポーツクラブとして、更に発展していくことを期待しています。

(令和3年11月17日 Web会議により実施)

助成団体 一般社団法人石垣島アスリートクラブ
事業名 総合型地域スポーツクラブマネジャー設置
事業細目名 総合型地域スポーツクラブマネジャー設置
助成金額 1,555,000円


アルティメット教室の様子 幼児運動教室の様子
(写真左)アルティメット教室の様子・(写真右)幼児運動教室の様子
(※写真提供:一般社団法人石垣島アスリートクラブ)

関連サイト

最高6億円くじBIGは予想いらずで宝くじ・ロト6のように手軽に買えるくじ。さらにその収益は日本のスポーツ振興のために役立てられます。

ページトップへ