ホーム > 助成活動実績 > 助成事例紹介(令和4年度) > 助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:一般社団法人レッズランド】

助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:一般社団法人レッズランド】

 令和4年度総合型地域スポーツクラブ活動助成を受け、活動基盤強化事業・クラブマネジャー設置事業を行っている一般社団法人レッズランド レッズランドスポーツクラブの調査を実施しました。
 レッズランドスポーツクラブは、一般社団法人レッズランドが開設し、2021年4月から始まった総合型地域スポーツクラブで、さいたま市記念総合体育館のほか、さいたま市内の小中学校などで活動しています。健康ヨーガ教室、バドミントンなど、計6種類のスポーツ教室を展開しており、現在、70名以上の会員が在籍しています。バレーボール教室は小・中学生に人気の教室であるのに対し、バドミントン教室は大人の方が多く参加しています。
 団体名称からプロ選手の養成クラブやサッカーに特化したスポーツクラブをイメージされる方が少なくないですが、チアダンスや空手など、日ごろ触れる機会の多くない種目も実施していることが地域住民の間に広まり、地域に根差したクラブとなっています。また、スポーツ振興くじ助成を受けることで、非営利団体という認識が広まり、より地域住民に受け入れられやすくなっています。
 今回見学した健康ヨーガ教室は、木曜日の午後3時から毎月3回以上行われている教室です。レッスン時間は1時間30分で、見学当日は6名の参加者がゆったりとした雰囲気の中で、気持ちよく体を動かされていました。
 今後も、地域の人脈、行政や地域の学校とのネットワークを活かしたクラブ運営を行い、既存の地域スポーツ活動とのバランスを図りつつ、地域に根差した総合型地域スポーツクラブとしてより発展していくことを期待しています。

(令和4年10月20日 往査により実施)

助成団体 一般社団法人レッズランド
事業名 ①レッズランドスポーツクラブ活動基盤強化事業
②レッズランスポーツクラブマネジャー設置事業
事業細目名 ①総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化
②総合型地域スポーツクラブマネジャー設置
助成金額 ①1,728,000円
②712,000円


一般社団法人レッズランド 一般社団法人レッズランド
(写真)健康ヨーガ教室の様子

関連サイト

最高6億円くじBIGは予想いらずで宝くじ・ロト6のように手軽に買えるくじ。さらにその収益は日本のスポーツ振興のために役立てられます。

ページトップへ