洋風茶碗蒸し

洋風茶碗蒸しの画像

[材料1食分]

プロセスチーズ・・・ 10g
ほうれん草・・・ 15g
ハム・・・ 1/3枚(7g)
卵・・・ 1/2個
(20g)
 A  
固形コンソメ・・・ 1/5個(1g)
牛乳・・・ 1/4カップ
(50cc)
塩・・・ 小さじ1/6
(1g)
しょうゆ・・・ 小さじ1/6
(1g)
みりん・・・ 小さじ1/3
(2g)

高カルシウム

[作り方]

(1) ほうれん草はよく洗い、沸騰したたっぷりの湯に塩(分量外)を少々入れて茹でる。冷水にとり、よく水気をしぼって一口大に切る。ハムは短冊切り、チーズはさいの目切りにする。(青菜の下茹で、切り方は調理の基本項目参照)

(2) ボウルに卵を溶きほぐし、Aとよく混ぜ合わせる。

(3) 耐熱容器に(1)、(2)を入れ、約10~12分中火で蒸す。

[ワンポイントアドバイス]

牛乳やチーズなどの乳製品はカルシウムが多く含まれ、その吸収率も高いといわれているので、料理にも取り入れてみましょう。
かるく下茹でした鶏肉や生さけを加えると風味が増し、より美味しくなります。また、たんぱく質源も無理なく増やすことができます。
チーズはプロセスチーズやとろけるタイプのチーズが定番ですが、カマンベールチーズ、ブルーチーズを使っても美味しくいただけます。

[栄養量1食分]

エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
カルシウム
(mg)

(mg)
ビタミンA
(μgRE)
ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ビタミンC
(mg)
食物繊維
(g)
118 8.9 8 4.5 137 0.5 134 0.09 0.22 4 0.4

2002年3月





ページトップへ