ホーム > 事業紹介 > 女性アスリート研究・支援プロジェクト

女性アスリート研究・支援プロジェクト

女性アスリート研究・支援プロジェクト

プロジェクトについて

女性アスリート研究・支援プロジェクトは、女性アスリートが健康に競技を継続し、パフォーマンスを発揮することを目的に設置されました。医科学研究と様々な分野が連携したトータルサポートにより、女性アスリートを支えます。
女性アスリートを支える8つのプログラム[PDF:1,615KB]
本プロジェクトは、女性アスリートが健康に競技を継続しパフォーマンスを発揮するために、ジュニア期からトップレベルの各段階において、専門スタッフが横断的に関わるスポーツ医・科学トータルサポートを行っています。

女性アスリートのための総合ポータルサイト

女性アスリート研究・支援プロジェクトが開設した全ての女性アスリートのための総合ポータルサイトFemale Sport ナビのイメージです。
Female Sport ナビ(外部サイトに移動します。)
全ての女性アスリートのための総合ポータルサイト「Female Sport ナビ」を開設しました。このサイトは、女性アスリートが健康に競技を継続する上で重要な情報を、わかりやすく解説、提供しています。ぜひご活用ください。

刊行物

女性アスリート研究・支援プロジェクトのニュースレターHPSC Female Sportのイメージです。
HPSC Female Sport
本プロジェクトで制作したニュースレターです。支援したアスリートの声やサポート内容について掲載しています。今後も定期的に配信します。


2023年度までの刊行物
過去のプロジェクトで制作した刊行物です。

妊娠期・産後トータルサポート、育児サポート

産後の競技復帰を目指すアスリートや子育て中の男女アスリート・指導者等を対象に、各種サポートを実施しています。サポートを希望する場合は、利用案内をご確認の上、記載の問い合わせ先までご連絡ください。

過去の取り組み

スポーツ庁委託事業 女性アスリートの育成・支援プロジェクト
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会等における女性アスリートの活躍に向けた支援や、ジュニア層を含む女性アスリートが健康でハイパフォーマンススポーツを継続できる環境を整備するための事業を実施してきました。

ページトップへ